じゅんさい

御献立の一例です。

《 焼茄子とうなぎのジュレ じゅんさいのせ 》

《 黒毛和牛のシチュー網焼き 賀茂茄子の田楽風 》

今、会席料理に「賀茂なす」がでています。

 京の伝統野菜の中でもよく知られていますよね。

 ヘタが三片のものが形がよいものとされ丸なすとしては最大?

まん丸として可愛らしい お茄子です。

もう一つご紹介します。それは 「じゅんさい」です。

京都弁で「じゅんさいな人やな」と言う事があります。

お箸でつまみにくいところから、とらえどころのない人のことを言うのですが

こんな京都弁、知らない人が多いのでは? 

    

関連記事

  1. 花コサージュ

  2. X’mas Dinner & Live’2013の…

  3. 寿退社

  4. 花の宴

  5. WITHYOU 新春ブライダルフェア

  6. 招待状

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

2025年5月
« 6月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PAGE TOP